FF14、暁月のフィナーレ、暁月エリア(ラヴィリンソス、サベネア島、ガレマルド、嘆きの海、ウルティマトゥーレ)の風脈の泉の場所を画像にまとめました。
これから風脈の解放を行う人はぜひ参考にしながら作業を進めてください。
目次
暁月エリアの「風脈の泉」場所まとめ
風脈の泉の場所は各エリアごとに分けています。

また、全エリアの風脈を解放するとアチーブメント「暁月の風を知る者」が獲得できます。
ラヴィリンソス

ラヴィリンソス「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「刻んだ足跡」
- アルケイオン保管院
- 気弱そうな管理人「迷子の毛玉ちゃん」
- リトルシャーレアン
- グリーナー「グリーナーの腰掛け」
- ミュサルフレ「リトルシャーレアンの少年」
- ララフェル族の獣医「森の賢者」
MAPの下半分は後半に解放されます。
テレポからの移動距離が長い風脈が多いので、可能であればストーリーと同時進行で回収しておくことをおすすめします。
サベネア島

サベネア島「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「ちっぽけな日常」
- イェドリマン
- オグル「アジムステップの若き冒険者」
- デミールの遺烈郷
- ジャーラムチ「錬金術師と踊り子と」
- パーラカの里
- 疲れた様子の星戦士「聖仙アガマの武勇」
- 星騎士団の兵長「星騎士団の巡回」
MAP左上・上の風脈の回収がめんどくさいのでストーリー進行のついでに回収しておきたいですね(;´・ω・)
ガレマルド

ガレマルド「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「神の門」
- キャンプ・ブロークングラス
- 金髪の補給隊員「補給隊員と護衛旅」
- リメルノー「青燐技師は押しかけ上手」
- ガッラ「駅と待ちぼうけの少年」
- テルティウム駅
- 空色の髪の女性「子に語る希望」
移動距離が長くて手間のかかるMAPです。
ウルバニッシマ区という文字下の風脈はバイパスの上にあるので、南から回って回収してください。
さらに、MAP右下の風脈は少し北からパイプの上を移動して回収します。
以下の画像を見ればなんとなくわかると思います。

この画像の場所からパイプに飛び乗れます。

嘆きの海

嘆きの海「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「青き星の君たちへ」
- ベストウェイ・バロー
- ノッキングウェイ「ぼくの名前と、ぼくの悩み」
- かりかりレポリット「アラグに魅せられて」
- ヨーニングウェイ「レポリットの食卓」
- ウォッチングウェイ「ザ・キャロット・オブ・フォー」
「アラグに魅せられて」風脈クエストは月面の右側を走らされるクエストなので、先に受注しておいたほうが効率的です。
また、月面の洞窟内にある風脈がわかりにくいと思ったので画像を載せておきます。
洞窟への入り口は、以下の画像の座標よりも少しだけ南側に入口があります。


この壊れた建物の上には乗れるみたいですね。
エルピス

エルピス「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「幸せを運ぶ鳥」
- アナグノリシス天測園
- ソクレス「天測園の仕事とは?」
- 十二節の園
- ヒポトエー「羽ばたけ、アイルーロス」
- ポイエテーンオイコス
- アカデミアの院生「アカデミア院生の頼まれごと」
- マイラ「来訪者との出会い」
エルピスは回収しやすいですね!
ボレアースの黙劇区画にはエーテライト「ポイエテーンオイコス」の上にワープがあります。
移動方法を忘れた人向けに置いておきます。
ウルティマ・トゥーレ

ウルティマ・トゥーレ「風脈クエスト」一覧
- メインクエスト「君は決して」
- イーアの里
- 思考するイーア「統合するイーアの死」
- ノォ=ノーク「会話はイアーのよい刺激」
- オミクロンベース
- 検証を行っているオミクロン「戦闘能力の飛躍的な向上を確認しました」
- N-4486「ワタシたちは戦闘により進化する」
ウルティマ・トゥーレも回収しやすくていいですね。
オストラコン・トゥリアのMAP左側の真ん中の風脈は塔?の上にあります。
コメント
コメント一覧 (3件)
風脈の番号書いてほしいです
風脈の番号書いてほしいです
風脈の番号書いてほしいです