FF14、暁月編パッチ6.0のクラフター装備製作手順のメモを作成しました。
6.0のクラフター装備を作ろうとしている人は是非参考にしてみてください。
目次
クラフター装備(道具)の製作手順メモ
| アイテム名 | 製作ジョブ | |
|---|---|---|
| 木工師(主) | コンドライト・ソー | 鍛冶師 |
| 木工師(副) | コンドライト・クローハンマー | 鍛冶師 |
| 鍛冶師(主) | コンドライト・クロスペインハンマー | 鍛冶師 |
| 鍛冶師(副) | コンドライト・ファイル | 鍛冶師 |
| 甲冑師(主) | コンドライト・レイジングハンマー | 鍛冶師 |
| 甲冑師(副) | コンドライト・プライヤー | 鍛冶師 |
| 彫金師(主) | コンドライト・ラピダリーハンマー | 鍛冶師 |
| 彫金師(副) | インテグラルグラインディングホイール | 木工師 |
| 革細工師(主) | コンドライト・ラウンドナイフ | 鍛冶師 |
| 革細工師(副) | コンドライト・アウル | 鍛冶師 |
| 裁縫師(主) | コンドライト・ニードル | 彫金師 |
| 裁縫師(副) | インテグラルスピニングホイール | 木工師 |
| 錬金術師(主) | コンドライト・アレンビック | 甲冑師 |
| 錬金術師(副) | コンドライト・モーター | 鍛冶師 |
| 調理師(主) | コンドライト・ボムフライパン | 甲冑師 |
| 調理師(副) | コンドライト・クリナリーナイフ | 鍛冶師 |
[全道具版]6.0クラフター装備(道具)製作合計必要素材
| 必要個数 | 必要素材 | 総必要素材数 | |
|---|---|---|---|
| インテグラル材 | 15 | インテグラル原木 | 5×15=75 |
| マンガンインゴット | 1 | 満俺鉱 輝水鉛鉱 | 5 1 |
| フリギアンゴールドインゴット | 1 | フリギアンゴールド鉱 亜鉛鉱 | 5 1 |
| コンドライトインゴット | 36 | コンドライト 闇霊銀鉱 | 5×36=180 1×36=36 |
| 鉄雲母砥石 | 4 | 鉄雲母 | 4×4=16 |
| オピオタウロスレザー | 1 | オピオタウロスの粗皮 エブラーナアルメン | 4 1 |
| カエアンビロード | 1 | カエアン綿 | 5 |
| スタークォーツ | 4 | スタークォーツ原石 鉄雲母砥石 ※鉄雲母 | 3×4=12 1×4=4 ※4 |
| ムーンゲル | 1 | ムースの肉 ルナテンダーの花 | 3 1 |
| デュナミスシャード | 16 | – | 16 |
全主道具と副道具を集めたらこれくらいかかるよ、って感じにまとめました!
6.0クラフター装備(防具)の製作手順メモ
| アイテム名 | 製作ジョブ | |
|---|---|---|
| 頭 | カエアンビロード・クラフターワークキャップ | 裁縫師 |
| 胴 | カエアンビロード・クラフターワークシャツ | 裁縫師 |
| 手 | オピオタウロス・クラフターハーフグローブ | 革細工師 |
| 脚 | カエアンビロード・クラフターホーズ | 裁縫師 |
| 足 | オピオタウロス・クラフターワークブーツ | 革細工師 |
| 耳 | インテグラル・クラフターイヤリング | 木工師 |
| 首 | インテグラル・クラフターネックレス | 木工師 |
| 腕輪 | インテグラル・クラフターブレスレット | 木工師 |
| 右指 | インテグラル・クラフターリング | 木工師 |
| 左指 | インテグラル・クラフターリング | 木工師 |
製作必要素材
| 必要個数 | 必要素材 | 総必要素材数 | |
|---|---|---|---|
| インテグラル材 | 7 | インテグラル原木 | 7×5=35 |
| スタークォーツ | 3 | スタークォーツ原石 鉄雲母砥石 ・鉄雲母×4 | 3×3=9 1×3=3 ・4×3=12 |
| クンビーラレザー | 2 | クンビーラの粗皮 エブラーナアルメン | 4×2=8 1×2=2 |
| オピオタウロスレザー | 8 | オピオタウロスの粗皮 エブラーナアルメン | 4×8=32 1×8=8 |
| 紅草布 | 3 | 紅モコ草 | 5×3=15 |
| カエアンビロード | 12 | カエアン綿 | 5×12=60 |
| デュナミスシャード | 10 | – | 10 |
※リング2つを含む
製作に使ったマクロ置き場
製作で使ったマクロを置いておきますね。
良ければ使ってみてください。
いきなり製作を始めるのではなく、製作練習で一度試してから製作を始めてください(‘ω’)
中間素材製作用
- 6.0全ての中間素材が製作可能。
- レベリングなどにも。
[耐久80]工数3500-品質7200-CP535
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
Lv90装備作成時に使うマクロ
- エースセチック装備でも装備が作れるマクロ。
- 1~2個のHQ品を差し込むと、低品質を踏んでも100%HQ品製作が可能。
[耐久80]工数3500-品質7200-CP513
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業
あとがき
誤字や集計ミスなどあるかもしれません。
お気付きの方はコメントにて指摘していただけると嬉しいです。




コメント
コメント一覧 (9件)
[全道具版]6.0ギャザラー装備(道具)製作合計必要素材
の部分正しくは
[全道具版]6.0クラフター装備(道具)製作合計必要素材
だと思います、よろしくお願いします
[全道具版]6.0ギャザラー装備(道具)製作合計必要素材
の部分正しくは
[全道具版]6.0クラフター装備(道具)製作合計必要素材
だと思います、よろしくお願いします
[全道具版]6.0ギャザラー装備(道具)製作合計必要素材
の部分正しくは
[全道具版]6.0クラフター装備(道具)製作合計必要素材
だと思います、よろしくお願いします
とても見やすく参考にさせていただきました。
製作必要素材のうち、スタークォーツはネックレスに1,指輪でそれぞれ1のため計3つかと思います。
とても見やすく参考にさせていただきました。
製作必要素材のうち、スタークォーツはネックレスに1,指輪でそれぞれ1のため計3つかと思います。
とても見やすく参考にさせていただきました。
製作必要素材のうち、スタークォーツはネックレスに1,指輪でそれぞれ1のため計3つかと思います。
参考になりました。
ありがとうございます。
イヤリングに必要なインテグラル材が2個のため、防具全体で使用する
インテグラル材は6個になります。
参考になりました。
ありがとうございます。
イヤリングに必要なインテグラル材が2個のため、防具全体で使用する
インテグラル材は6個になります。
参考になりました。
ありがとうございます。
イヤリングに必要なインテグラル材が2個のため、防具全体で使用する
インテグラル材は6個になります。